2021年09月19日

久しぶりの本焼き

10月のイベントに向けて本焼きしました。
今回は箸置き、指輪がメインでダルマなどの定番も入っています。
指輪は初めて制作しましたが途中で割れたりして歩留まり悪いですが
焼成するときれいにできることが判明これからも定番制作品にしようと思います。
箸置きは黒土使ってみましたがやはり釉薬がむつかしく今後はやめます。
後日作品を載せたいと思います。

s1.jpg

s2.jpg

s3.jpg

s4.jpg

s5.jpg

s6.jpg



posted by ハッシー at 21:46| Comment(0) | 本焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月19日

初遠征小倉ハンドメイドマルシェに出店

コロナ過でのイベントもなかなかなく、初めて小倉ハンドメイドマルシェに出店しました。
いろんな期待をしながら大きいイベントでブレイクしようと頑張ったのですが
地元と違いリピーターさんがいるわけもなく、寂しい結果となりましたが
気に入ってくれた作家さんもいて、結局帰るまでに三回も同じ人が買いにきてくれたお客さんもいて、いろんな意味で勉強になったし、なんだか価値あるイベントでした。
夜は少しお寿司もいただいて人も多い小倉の町をぶらぶらしてホテルまでかえりました。
最終日、周りの作家さんに無理言ってマスク外して写真撮っていただきました。
ありがとうございました。
大変疲れましたが少し意欲もわいてきました。
また進化しますぇ!!

01.jpg

2.jpg

3.jpg

7.jpg

6.jpg

4.jpg


posted by ハッシー at 22:02| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

三原で久々マルシェ

コロナ緊急事態宣言解除後初めて開催された
フジグラン三原内 TOKAI HMに3日間出店しました。

リピーターさんから新規のお客さんまでたくさんの人で
楽しい三日でしたが年のせいもあり疲れも溜まったハッシーでした。

これを刺激に新たにやる気が出てきました。
TOKAIスタッフさん、出展者の皆さん、たくさんのお客さんに感謝感謝。

また進化したハッシーを見に来てくださいね。

t1.jpg

t2.jpg

t3.jpg

t4.jpg

ずいぶん前に買ってくださった地球みたいなペンダント新鮮な感じでまた再制作しようと思います。
t5.jpg

前日に買って付けてきてくださいました。これもかっこよく再制作したいと思います。
t7.jpg

posted by ハッシー at 10:42| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月20日

今回の作品

500個近くあった作品もピンホールなどの不具合もあって
全部が商品にはなりません。
いい感じの商品を載せます。

新作はマンタ、その他の定番のフレブル、ネコ、パンダ、マンボウ、千鳥など
6.0.jpg

定番のオクトパス
6.1.jpg

ハッシーだるま
6.2.jpg

ジンベエザメ、ほっこり君箸置き、フクロウ、ハウスの壁はざーらざら
6.3.jpg

背番号入りボール、新作パグ、ぞうさん
6.4.jpg

定番レンコンのペンダント、葉脈入りトップ
6.5.jpg
posted by ハッシー at 21:10| Comment(0) | アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月13日

何とか本焼き

イベントのない中、少しでも作らないと意欲がなくなってしまいます。
で何とか本焼きできました。ピンホール、カタヤケ等ありますがよしとします。
これから目を入れたり、金具をつけたりまだまだ作業はありますが頑張っていい作品を作っていきます。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

posted by ハッシー at 16:49| Comment(0) | 本焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月02日

空の駅オーチャードで出店

今日は厳しい天気の中、空の駅オーチャードに出店しました。
chikuchikuさんのテントに入れてもらってさーって時に
雨、風に見舞われて散々な一日でしたが
新規のお客さんに気に入ってもらってうれしかった。
出店するたびに新規のお友達ができ満足な一日としておきます。
ありがとうございました。

1.jpg

2.jpg

3.jpg
posted by ハッシー at 20:33| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月24日

第一回蚤の市出店

ジ・アウトレットで初の蚤の市開催にとっちん工房さんと出店しました。
今までも出店したことなかったですが手仕事市とは違う雰囲気でスタート。
日中も少し暑い感じであっという間に終了。
やはり手しごと市のみのイベントほうがお客さんも安定していて対応も楽に思う。
次回は様子見で出店を決めようかな。

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg



posted by ハッシー at 21:01| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月18日

春のかいた手しごと市初出店

お友達のTKUさんにご無理をいって
お初にかいた手しごと市に出店しました。
皆さんお友達同士の手仕事市で
ぽつんと隔離状態でしたがなんとかお客さんとも巡り合って
楽しい出店になりました。
次も絶対参加したいですぅ。
皆さんありがとうございました。

418.jpg

posted by ハッシー at 21:04| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月11日

広クリ初出店

空きが出たので急遽広島クリエイティブコレクションに出店しました。
お顔が一致していないSNSのお客さん、知らない出展者さん、たくさんの新しいお客さん
リピーターさん、顔見知りの出展者さんたくさんにお会いできお話もでき
楽しい一日でした。主催者さんありがとうございました。
少しですが若返ったハッシーでした。
また新たに新案もわいてきました。
次回また参加できればと思います。
宜しくお願い致します。

120.jpg

21.jpg

33.jpg


posted by ハッシー at 21:17| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月21日

1年ぶり尼寺手づくり市出店

久しぶりに尼寺手づくり市に出店しました。
出店者さんとも元気を確かめ合ってスタート。
広島からも新聞見てこられたりしてそこそこのお客さん。
からの新作マスクピアス、ワンコも好評でした。
しっかり元気もらって終わりました。
ありがとうございました。またきてね。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg
posted by ハッシー at 00:00| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする