2023年09月24日

湊川公園手しごと市初出店deオワリ


神戸の湊川公園手しごと市に初出店しました。

初めての出店はいろいろ緊張もするのですが今回はまいりました。

11時から4時まででしたが搬入は9:30と遅く、私は仮駐車から遠く

搬出は4:30までに車乗り入れだったのですが、荷物をそこまでもっていっても時間オーバーで車は入れず、

近くの駐車場に止めて、またキャリー引き。搬入搬出だけで相当労力がいりました。

年寄向きなイベントではないなっと。

搬入後すぐ公園内トイレに行くなりびっくり柔いウ〇コが散らばっててとてもは入れる感じじゃなかったです。

公園を借りて運用するなら前もって掃除するとか主催者側の運営方法が疑われます。

おまけにビル風も強く何度も商品が飛ばされたブースもあり、テントを壊された方もいました。

私は今回のイベントを通して言いたいのは、まったく出店者向きじゃなく主催者側のルールにみんな振り回されているみたいに思いました。

だからお客さんも少なくなるし、また出店したいとは思わないですな。

久々に会った友人。みに来てくれた人たちには感謝。

mn0.jpg

mn1.jpg

mn2.jpg
posted by ハッシー at 10:31| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月31日

今回の作品たち


今回の作品は新作も入ったにぎやかな感じに仕上がっています。

まずはダルマから
n8.jpg

トムテ、メンダコ、シマエナガ、カエルなど。
n1.jpg

箸置きさかな、ネコイヌ、カエル、ほっこり君など。
n2.jpg

オカリナペンダント。
n3.jpg

ストラップ各種。
n4.jpg

ブローチ、ペンダント等
n5.jpg

クラゲちゃんの進化版
n6.jpg

魚のピアス、しっぽはDIPアートで仕上げたもの、陶器だけだと細いので折れるため。
n7.jpg
posted by ハッシー at 10:54| Comment(0) | アクセサリー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月13日

秋に向けて本焼き(新窯31回目)


まだまだ不足分あるけど本焼きしました。(602個)

中途半端に窯入れしたので作品同士がくっついたり

焼成棒がくっついたりで下がまあまあの出来です。

頑張って秋のイベントに間に合わせます。

n1.jpg

n2.jpg

n3.jpg

n4.jpg

n5.jpg

n6.jpg
posted by ハッシー at 00:00| Comment(0) | 本焼き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月31日

初イベント出店


ホールドハンズ主催、夏休み宿題終わらせ隊 in タカシンホームに初出店。

会場も倉庫なの空調は期待してなかったけど、最近の暑さに対策で保冷剤を首に巻き販売。

沢山の方がこられましたが、最近の物価高で購買意欲もなく散々な結果となりました。

やはり足に痙攣もきて、この年では夏のイベント出店は無理があることを認識。

最近は制作意欲も薄くなってるのを実感コロナ前に戻ることはないし、

事業をすすめるか検討しなくてはと思っています。


hd1.jpg

posted by ハッシー at 16:31| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月11日

いちごマルシェ初出店


急遽、岡山の友人が主催するいちごマルシェに出店しました。

ちょうど大雨注意報が出ていて高速も50km/h規制もあり大変でしたが

ホテルの大広間での開催で机もいつもの倍でレイアウトに悩みましたが

何とか配置しいざ開店。

雨もあっていつもよりはお客さんも少ないった言ってたけど

作家さん、リピータさん、新規のお客さんも買われていきました。

帰りにやはり足が痙攣しましたが楽しいイベントでした。

次回また参加したいと思います。

皆さんありがとうございました。

im1.jpg

im2.jpg

im3.jpg

im4.jpg

im5.jpg
posted by ハッシー at 09:29| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月03日

什器


友人に仕切りが入ったピアスボックスを作ってもらいました。

以前は枠が紙製だったので弱く底抜けしたりして使いにくかったので

底に帯をしいてもらい、しっかりした箱になりました。

頑張って中にれるピアスを作っていきます。

感謝感謝。

pb.jpg
posted by ハッシー at 09:01| Comment(0) | 什器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

初L/C出店


東広島L/C2周年イベントに6/24出店しました。

とっても暑く首に冷凍ゲル入りタオルを巻いて出店しました。

年寄には夏場のイベントはやばい。お客さんもまばらで売り上げ貢献できず。

未だに疲れが残ってる感じ。クーラーの下で昼寝が一番だね。

l1.jpg

l2.jpg

l3.jpg
posted by ハッシー at 19:45| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月15日

久しぶりチイマチ


6年ぶりに岡山ドームのイベント小さな街のカントリーパーティーに出店しました。

出店数は少なかったけどお店間のスペースもゆったりしてよかった。

お客さんもまあまあで知らない人ばかりで商品がめづらしく

皆さんにしっかり見ていただいてハッシーをアピールしました。

次回また参加したいと思いました。

ありがとうございました。


ok1.jpg

ok2.jpg

ok3.jpg

ok4.jpg
posted by ハッシー at 09:53| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月28日

ばら祭福山駅前マルシェに出店


G7で1週間伸びたばら祭で福山駅前マルシェに二日間出店しました。

コロナ明けで人出も多かったですが物価高で人の購買意欲も減ってます。

そんな中でも以前かったよって声をかけてくれたり、リピーターさんも来てくれて

楽しく過ごせました。二日目はこの前の釣りの疲れも残っていて早めに撤収。

新作作らないとマジヤバシ。

fe1.jpg

隣の木工屋さん。すばらしい
fe2.jpg

ルーマニアからの福山在住アーティスト
fe3.jpg

fe4.jpg

fe5.jpg
posted by ハッシー at 00:00| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月14日

雨の福山手しご市


5/13,14日福山手しごと市に出店しました。

初日は天気予報通りの雨でお客さんも少なく

心もめげて下向き加減、二日目は雨は上がったものの、

人は少なめで何故かリーピーターさんも世代交代されたかも。

やっぱり物価上昇のあおりを受けてアクセサリーなどに目をむけていない。

少し手狭になって飲食もないイベントは無理があるのかも。

連休後なのでっといってた出店者さんもいたけど、はたして

次回イベントで検証しよう。

f0.jpg

f1.jpg

f3.jpg

f4.jpg
posted by ハッシー at 07:05| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。