スマートフォン専用ページを表示
ハッシーの陶芸奮闘記(云窯)
2012年4月から陶芸を始めました。主にアクセサリーを作っています
TOP
/ 販売
2022年03月10日
JA本郷店、三原店に納品
JA本郷店、三原店やっさふれあい市場に納品しました。
年末に全部持ち帰ってそっくり入れ替えました。
気分転換に見に来てね。
本郷店
三原店
posted by ハッシー at 08:41|
Comment(0)
|
販売
|
|
2020年06月29日
ピアス納品
新規イベントもないままの今日、少しでも皆さんに見てもらいたくて
道の駅(神明の里)、JAやっさふれあい市場に納品しています。
お好みのものはあるかどうかわかりませんが見てやってください。
フックタイプのピアスはイヤリングに変更できますので申し付けくださいね。
神明の里
JAやっさふれあい市場(本郷)皆実町も展示しています。
posted by ハッシー at 19:29|
Comment(0)
|
販売
|
|
2017年12月23日
ロゴの印刷
新什器に合わせたロゴの印刷をしました。
紙は印刷屋さんから頂いた切れっぱしで自分のプリンターで印刷します。
できるだけこういう費用を抑えないと商品を安くできませんからね。
こんなものより寒いから怠けていますが、作品を作らないと2月のイベントに間に合わない。
posted by ハッシー at 17:15|
Comment(0)
|
販売
|
|
2017年02月28日
什器追加
最近のイベントでボタン、ブローチを配置するのに困っていました。
友人に小物専用の仕切り付き箱を作ってもらいました。
これなら入れたままで出し入れできるので手間がかかりません。
少しづつ種類を増やしていけそうです
posted by ハッシー at 21:07|
Comment(0)
|
販売
|
|
2014年11月15日
道の駅のディスプレイ変更
道の駅に展示して1年もすぎたので、気分転換で
ディスプレイ変更した。
白木に和紙を貼って障子に見立てました。
posted by ハッシー at 20:36|
Comment(0)
|
販売
|
|
2014年06月03日
展示台第3弾完成
最近のイベントでピアス、イヤリング等の袋を並べるのが大変だったので
ストラップ掛け+袋を置く枠が一体になった台を考え、簡単な図面を書いて
KNMさんに作ってもらった。
収納時、袋物を置いたまま収納可能となり、出店時の時短になりそうです。
全部売れれば収納など考えなくてもいいんですが?(そんな訳ないか)
posted by ハッシー at 20:58|
Comment(4)
|
販売
|
|
2013年09月04日
極小ダルマディスプレイ
先日作った極小ダルマの展示を陶玉と同じフックに掛けたが
目立たないので気が付いてもらえません。それならと極小ブラケットを桜の木で作ってみた
(座板はKNMさんに手伝ってもらいました、、、感謝感謝)
専用のブラケットだと少しは目につくかな---皆さんに気に入ってもらえますように。
ランキング応援お願いします
posted by ハッシー at 17:01|
Comment(0)
|
販売
|
|
2013年07月08日
三原道の駅に展示
道の駅の販売ディスプレイができました。
サクラの木を使ってフリマーと同じスタイルにしました。
だれか買って〜
三原のグッズもできOKもらったので、これから作りこみに入ります。
ランキング応援お願いします
posted by ハッシー at 16:12|
Comment(0)
|
販売
|
|
プロフィール
広島県三原市の釣りキチジジが
2012年4月から陶芸を始めました。
悪戦苦闘しています♪♪♪♪♪
メール:hassy0137@gmail.com
イベント参加予定
2023.3.5竹原雛巡り
2023.3.26照蓮寺マルシェ
2023.4.1大和学校マルシェ
2023.4.16セントルマルシェ
2023.4.29大街道HM
2023.4.30アートまつりin向原
2023.5.3竹原竹祭り
2023.5.4ナオシマルシェ
2023.5.13,14福山駅マルシェ
2023.5.27,28福山駅前マルシェ
2023.6.15岡山チイマチ
2023.6.18happysunday market
20236.224,7.16L/C
2023.7.30タカシンホーム
リンク集
ハッシーのリンク
お気に入りブログ
愛陶会日誌
陶芸ブログ「ひとりごと」
陶芸の技法とレシピ 第3章
器・UTSUWA&陶芸ブログ
夢雲窯ブログ
日々 猫に小判
わ! かった陶芸(明窓窯)
イスタンブル的陶芸生活
ちぇらみか・しげみの徒然陶芸
ちまちま人生
ぽれぽれ工房
森のツクリテへようこそ
空想事物
ichigo-ichie
最近の記事
(05/28)
ばら祭福山駅前マルシェに出店
(05/14)
雨の福山手しご市
(05/08)
多忙な連休
(04/16)
セントルマルシェ初出店
(04/01)
大和てづくりマルシェに出店
(03/26)
FINAL照蓮寺マルシェに出店
(03/05)
初出店は竹原から
(02/10)
今年初本焼き
(11/20)
今治フリマに初出店
(11/13)
3年ぶりお寺deマルシェ
(11/12)
2年ぶりの福山手仕事市出店
(11/06)
2回目えたじま手作り市出店
最近のコメント
かいた手仕事市に出店
⇒ ハッシー (04/26)
⇒ 永藤 (04/22)
今年初出店
⇒ ハッシー (02/05)
⇒ chikuko (02/04)
今年もよろしく
⇒ ハッシー (01/15)
⇒ 日々猫に小判 (01/11)
カテゴリ
アクセサリー
(91)
本焼き
(87)
出店
(188)
展示会
(19)
道具
(19)
窯だし
(22)
ランプシェード
(30)
教室
(17)
陶板
(9)
陶玉
(8)
篆刻
(16)
オカリナ
(19)
一輪挿し
(7)
素焼き
(49)
土鈴
(7)
ダルマ
(5)
多面体
(4)
技法
(11)
風鎮
(1)
雛人形
(2)
茶碗
(1)
ぐい飲み
(4)
笛
(1)
香合
(4)
表札
(1)
過去ログ
2023年05月
(3)
2023年04月
(2)
2023年03月
(2)
2023年02月
(1)
2022年11月
(5)
2022年10月
(5)
2022年09月
(3)
2022年08月
(1)
2022年06月
(1)
2022年05月
(4)
2022年04月
(3)
2022年03月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(3)
2021年11月
(6)
2021年10月
(4)
2021年09月
(1)
2021年07月
(1)
2021年06月
(3)
2021年05月
(1)
2021年04月
(3)
2021年03月
(3)
2021年02月
(1)
2020年11月
(4)
2020年10月
(1)
✽ココちゃん✽
★みはら神明の里★