2024年03月28日

陶笛


そろそろ陶笛の在庫なくなったので少し作りました。

ペンダント用は2穴、1穴の2種類、

鼻笛は音がなかなか出なくて大変でしたが

何とか2個完成、顔はくまどりのイメージにしました。

f10.jpg

nf.jpg
posted by ハッシー at 13:17| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月23日

鼻笛、陶笛

素焼きでほったらかしていた笛の絵付けしました。
鬼滅の刃風に描いてみました。文字は篆刻風。

f.jpg

posted by ハッシー at 14:26| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月31日

鼻笛、陶笛制作

笛が少ないので補充しました。
素焼きは七宝炉で焼成します。
絵付けして完成まで3日くらいでできます。

1.jpg

2.jpg

posted by ハッシー at 18:13| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月05日

陶笛

いつの間にか陶笛が完売したので制作しました。
作るのは慣れてるけど間があくとなかなか音が出てくれません。
1ダース作ってやっと一発で音が出るようになりました。
オカリナと一緒で素焼き位の温度で焼成しないと音が割れて硬い音になってしまいます。
色はアクリル絵の具を使っています。
今回のは小さいので結構高い音になっています。

陶笛.jpg

posted by ハッシー at 09:32| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月27日

鼻笛、陶笛完成

イベント用にやはり笛がないといけません。
以前オカリナも作っていましたが、音階で挫折し最近は笛と鼻笛のみにしています。
御客の呼び込みにもなるし、何といっても子供たちは大好き。
高めの素焼きで焼成し、アクリル絵の具で仕上げます。
色付けも今回は派手に塗装してみました。

2018.09.27.jpg

2018.09.26.jpg

posted by ハッシー at 11:36| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月21日

鼻笛、陶笛

笛は本焼きしないで高めの素焼き温度で焼成できるため
いつも後回しになります。
笛の数が少なくなったので少し作りました。
焼成は七宝窯で焼きます。
作るときに鳴れば焼成しても鳴ります。
少しキモイけど目玉の笛(山陰向け)、鼻笛も目玉を入れてみました。

2018.09.21.jpg
posted by ハッシー at 21:11| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月12日

暇なときはオカリナ(土笛)制作


今日は朝からずっと雨が降っててどこのも行かないで
オカリナ風土笛を制作しました。
小さいほど高音になるので空洞の径をだんだん小さくして作ってました。
最後は鳥の形でも作りましたが体系と音が合いません。
鳥もいろいろ作ってみます。

無題.jpg




posted by ハッシー at 15:42| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月05日

音痴な土笛

ペンダント型の土笛を作ってみました。
本焼きまでするので音合わせはできないため
2穴の笛にしました。オカリナだとA管ってとこかな?
名前はナマズ君。
手前は時間だけかかった透かしペンダントトップ

2015.08.05.jpg
posted by ハッシー at 19:41| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月11日

ミニチュアオカリナ加工

先日の陶芸教室で作ったオカリナを加工した。
小さくなるほど音の調整も難しくまた音痴なオカリナになりそう。

2014.07.11.jpg

posted by ハッシー at 15:40| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月30日

オカリナ研磨

先日作ったオカリナをペーパで研磨した。
音調は出来ていませんが音階はそこそこ出るので
もう少し乾いて調整します。

2014.06.30.jpg

posted by ハッシー at 13:47| Comment(0) | オカリナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。