2014年04月28日

今年のボタンは最高

雨降る前にと思わずシャッター押しました。
あまり手入れをしていないのですが見事に咲きました。

2014.04.28.jpg

2014.04.281.jpg
posted by ハッシー at 08:56| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月16日

陶器の勉強が

今日は朝から新作の猫のストラップを道の駅に納品し、
福山に行ってきました。Daikoku Gallery くわみつにお邪魔して
ろうそくの平山りえさんの作品を見て圧倒され、
大好きな滝上真由美さんの陶人形の実物を見て、自分の未熟さを思い知りました。
それから鞆の途中のUnmago.Brocanteのキノコ展をみて
私のキノコを置いて頂けるようになり、最高の一日でした。
オリャー幸せもんだなー、また陶芸を頑張れることになりました。

くわみつにて

2014.03.162.jpg

Unmago.BROCANTeにて

2014.03.161.jpg

最後に鞆の港の風景

2014.03.163.jpg





posted by ハッシー at 18:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月02日

たけはらに雛人形見学

今日は友人KNMさんと竹原の生涯学習発表会を見学し、町並み保存地区の雛人形を見ました。
まずは森川邸の雛人形と中庭。

2014.03.01.jpg

1393727387172.jpg

すると何やらべっぴんさん!!NHKのお天気キャスターの勝丸恭子アナじゃないですか
いっしょにパチリ。(たいへんうれしゅうございました)

2014.03.02..jpg

そのあと、山口の布絵作家、米澤よしえさんの作品をみて感動しました

2014.03.03.jpg

最後、陶芸家いわかわのりこさんと少しお話をして帰りました。
結局、ばたばたして昼食ぬき−−−腹へった―
posted by ハッシー at 17:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月27日

ももねこ様祭り

今日は竹原のももねこ様祭りで大勢の若者が全国より参加していた。
先日撮った写真ではももねこ様は石柱の上に置いていたが
祭りの間はメインステージに鎮座している。
丁度トークショーをしているところ。
陶器ストラップの売れ行きまあまあ???

2013.07.26.jpg

2013.07.27.jpg

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
ランキング応援お願いします

posted by ハッシー at 17:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月20日

タコの素焼き(11回目)

昨晩からタコの素焼きを実施(11回目)
磁器土、信楽2号の土で作り絵付けをします。
いい色になりますように!!

2013.07.20.jpg

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
ランキング応援お願いします

posted by ハッシー at 07:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

庭のたまねぎ初収穫

昨年末に庭の草木を全面撤去し、野菜畑にしたのですが
なんとか収穫できました。
大きさは大小いろいろですが、自分で作った野菜を
食べるのもいいかもね?

2013.05.28.jpg

ストラップ、キノコ、ペンダントを竹原の ぎゃらりぃ梅谷 さんにおいてもらうことになりました。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
ランキング応援お願いします

posted by ハッシー at 10:13| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月14日

いいもの見っけ

NETを見てたらいいもの見っけ
ソーラターンテーブルでディスプレイ用に使えそう

2013.01.143.jpg

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
ランキング応援お願いします

posted by ハッシー at 12:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月09日

印鑑作り

先日窯だし日が丁度、水彩画の教室もあって
絵筆で印鑑の絵を描いていたので
石で作るのを頼まれて16mmの印刻をした
ついでに陶芸の8mmの頼まれものも完成

清子

2012.12.091.jpg



2012.12.09.jpg

篆刻も結構楽しい

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
ランキング応援お願いします

posted by ハッシー at 21:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月24日

展示棚、陶板台製作に感謝

友人KNMさんが多くなった作品の展示棚と陶板をおく台を作ってくれた。
棚は壁の幅にあってるし棚の高さも可変になっていて最高
陶板の台は端材を利用してうまくできている
感謝感謝。

2012.11.241.jpg

2012.11.24.jpg

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ
ランキング応援お願いします

posted by ハッシー at 09:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月12日

麻雀で役満やちゃった

陶芸教室終わったし
無料のNET麻雀やってて
久々に役満やちゃったZ
結構楽しいお宅ゲーム。

2012.11.12.jpg

オンライン麻雀ゲーム

posted by ハッシー at 20:37| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。