私は丁度、当番月で朝8:30から釉薬の比重管理
追加等10数種の釉薬の準備を手伝いました。
また私の数珠玉も数多く、朝から釉薬着けるのに徹してました
物によっては釉薬の濃度も濃く霧吹き方式でかけると酸欠で倒れそうになります。
写真はないけど窯入れも済ませ無事2日目(合計8日目)も終わりました。
やっぱろくろでの茶碗、コップはまだまだ無理です。
今回の萩土の作品としては家でランプシェードでもチャレンジしようと思います。
帰って、先日ネットで落とした風鎮を参考にMY風鎮を作ってみます。
完成品の径は38mm
試作品は44.5mm(磁器土100g)−−−大きすぎかな
絵付けが楽しみ