2023年11月26日

二日両極端なイベント


11/25はS491というわけわからんイベントで初出店しましたが

ふわふわドーム6機キッチンカー20台くらいいて入場料は1000円

誰も来るわけのない会社の慰安会なのか、いまだに理解不能な最悪イベントでした。

売れないので昼過ぎには退散しました。(主催者の集客は考えてない様なわけわからんイベントは出んど〜)


b1.jpg

b2.bmp

b3.jpg

11/26日は今治港のセトウチみなとマルシェに初出店しました。

9時からだったので6時出発着いたらもうだいぶん設営してて少し慌てましたが

空の鱗雲にしばらくぼ〜としてました。空まで魚の解体ショーや〜。

最近このイベントはクーポンを発行されてて見る見るうちにすごい人だかりになり
終わるまで途切れなかった。神明さんと同じじゃ。

来年もまた参加したいと思います。

隠れファンやら新規のお客さんまでたくさんありがとうございました。

i1.jpg

i2.jpg

i3.jpg

i4.jpg

i6.jpg

i7.jpg

i8.jpg

i9.jpg
posted by ハッシー at 21:44| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月19日

世羅ワイナリー初出店


世羅ワイナリーのイベント、ワンニャンHAPPYマルシェに出店しました。

ワンニャンとはいえネコ同伴のお客さんはいなくてワンちゃんばかり。

犬種も様々で初はサモエドっていう真っ白な大型犬(秋田犬を大きくした感じ)

大型から小型まで私が楽しめたイベントでした。

犬を飼ってる人全般に言えることは犬につけるグッズは買うけど

飼い主さんはアクセサリーには興味ないみたい。(このご時世だからかな〜)

まあ私が楽しんだのでこれまた良しとしよう。

あと4日出展したら制作に入ります。ありがとうございました。

w1.jpg

w2.jpg

w3.jpg

w4.jpg
posted by ハッシー at 16:30| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

連チャン出店


11/11日はふくやま手しごと市に、12日は久井の龍見寺でお寺deマルシェ

二日とも楽しく過ごせました。リピータさんに会えるとすぐに元気確認。

いつも一緒に出店していたIIさんの訃報を聞いて少しがっくり来ましたが

次は私と思いつつ、みんなに会えて元気をもらい、も少し頑張ろうかなって思います。

たくさんありがとうございました。

ft2.jpg

ft1.jpg

f2.jpg

f3.jpg

龍見寺
t1.jpg

t2.jpg

posted by ハッシー at 21:13| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月04日

秋の直島


11/4日秋のナオシマルシェに出店しました。

私が参加しだしていい天気ばかり続いています晴れ男なんですね。

フェリーが着くたびに多くの国内外のお客さんがきてマルシェを見て行かれます。

今回は特に外人さんが多くて覚えているだけでもアメリカ、フランス、カナダ、ドイツ、デンマーク、オランダ、オーストラリア、スイス

などと数えきれないくらいでアジアの人なども聞いてやっとわかる感じほぼ同じ顔なので困ってしまいます。

とかいってたくさんの作品を見て買っていただきました。

自分の作った作品が世界中にもって帰られ使っていただけるなんて最高ですよね。

たくさんの元気をもらって帰りました。

スタッフの皆さん出店者さん、直島万歳ありがとうございました。

n1.jpg

n2.jpg

n11.jpg

n4.jpg

nm1.jpg

nm2.jpg

nm3.jpg

nm4.jpg

nm5.jpg

nm6.jpg

nm7.jpg

nm8.jpg

nm9.jpg

nm91.jpg

nm92.jpg

posted by ハッシー at 20:55| Comment(0) | 出店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。