まずは4/29日松山の大街道アーケードでハンドメイドマーケットに初出店しました。
しまなみ海道で四国に渡って山道を通って松山に、途中年末に出店した玉川ダムフリマの準備されてました。
雨のイベントだったのですがまあまあの人で目指してこられたお客さんもいて楽しく一日を過ごしました。





東京からのお客さん

4/30日は4年ぶりに開催されたアートまつりin向原、雨もやみ久しぶりに作家さんと再会うれしかったね。



志音さんのオカリナも楽しかった。

5/3日は竹原の竹祭りが急遽開催され、親戚の玄関前にて出店。リピーターさんに会えて長話をして早めに帰りました。

造り酒屋の3社飲み比べでいっぱい



5/4日は強行4時半出発してナオシマルシェに出店、宇野港に早くついて6時半のフェリーにのれ
着いたらまだ準備中お騒がせ一番到着。
ゆっくり準備をして怒涛のお客さんで、海外からの方、日本各地からいらしてました。
商品も珍しくて気に入ってもらって写真まで取ってもらいました。
海外に自分の商品が存在するなんて最高ですね。

フランスからのお客さん

メキシコからのお客さん

福岡からのべっぴんさん

楽しいイベントだらけでいまだ疲れが取れません。欠品になった商品の制作をしていかんとね。
たくさんたくさんありがとうございました。